~代行情報~
2/11~2/17のRPBレッスン代行のご案内です。 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ 2/12(火) OSSO南砂 斉藤→白石 ティップネス川崎 斉藤→白石 ルネサンス亀戸 鬼石→進藤 2/13(水) ティップネス五反田 ミファ→斉藤 2/14(木) ジェクサー蒲田 ミファ→斉藤 ティップネス南行徳 ミファ→山田 2/16(土) ルネサンス富士見台...
View Articleブーケ
こんにちは(*^^*) 三連休ですねo(^o^)o 寒さは厳しいようですが、 お天気も良いみたいですね~♪ 連休中は友達の結婚式にお呼ばれしていますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 私の挙式でブーケトスゲットした友人が めでたくゴールイン(≧▽≦)☆ 去年の金冠日食に入籍なんてロマンチックなお二人(//∀//) 挙式の時には、 そのブーゲを使いたいとの事で、...
View Article進化
RPB、常に進化しています そして、 世の中でも 気づかないうちに色んなものが進化しています。 写真は、 最近、息子の小学校前に設置された 信号です。 ただの信号? いえいえ。 右側のほうが少し黒いのがわかりますか? 右と左、信号の種類が少し違って、 黒く見える右側は 横断歩道を渡る一歩手前まで来ないと 信号が何色か わからないのです。 横断歩道までまだ距離があるにもかかわらず...
View Articleしあわせなひと時
こんにちは(‐^▽^‐)まだまだ寒い日が続いていますが、みなさん お元気ですか?おかざきです先日、久しぶりに福岡にいって来ました。福岡といえば、博多ラーメン、スピッツ、大濠公園ですよね?と、言うわけで大濠公園内にあるスタバに行ってきました。公園の池を眺めながら のんびり過ごす時間は...
View Articleスタッフブログ
このスタッフブログ 「えくせるし屋Ⅱ」が始まって 今年で5年目です(‐^▽^‐) スタッフが私にメールでブログ内容を送ってくれ それを私がまとめてアップしているのですが ブログ内容以外に 1言2言、皆言葉を添えてくれます。 それが 面白いんです(笑) 久しぶりに大爆笑したのが 昨日のブログを担当してくれた 岡崎IRとのやり取り。 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚...
View Articleついつい
なぜかこの二つ、 家の近所のスーパー2~3軒で よく見かけます。 お値段両方とも 100円。 そして ついつい 両方買ってしまいます。 よく使い方も知らないのに・・・。 んでもって 適当に料理して失敗します・・・。 でも また見かけると ついつい 買っちゃう・・・。 で 料理すると・・・。(´д`lll) ・・・。 誰かこの ダメダメスパイラルを たちきって(T▽T;) 高橋幸恵
View Articleアンチョビレシピ①
昨日のブログを見て 早速、お料理上手な 木幡IRからメールが届きました^^ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ アンチョビを持て余しているなら 是非このレシピを試してみて下さい 【 アンチョビドレッシング 】 りんご1/4 玉ねぎ1/4 人参 1/3 アンチョビ2、3枚 卵黄 1個 ニンニク1かけ すりごま スプーン一杯 ほんだし 少々 塩 コショウ 少々 サラダ油 150cc 醤油...
View Article~代行情報~
2/18~2/24のRPBレッスン代行のご案内です。 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ 2/22(金) ティップネス喜多見 松木→板原 2/23(土) ルネサンス新浦安 山田→山岡 ティップネス戸塚 沼尾→田中 *申し訳ございませんが急な代行の場合もございます。 ご了承くださいませ。
View Articleまだまだ寒いけど
週末は風強かったけど、良いお天気の関東地方! 現場に入る前にパチリ 青い空と、木洩れ日が爽やかな朝てした。 あー気持ち良い 気分も 足取りも弾む松永でーす! ps ,が、清美IRによく言われる言葉 「ともちゃん、転ばないてね!」 一瞬頭をよぎりました。(@_@) まつながともみ
View Articleアンチョビレシピ②
先日のアンチョビレシピの続きです。 意外なスタッフからいただいたレシピ。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ アンチョビ使ってグラタン風を作るよ! じゃがいもは食べられるぐらいの固さに レンジでチン ネギを白髪ネギ風に切って (私の場合は太めだけど) 生クリームととろけるチーズがあれば じゃがいも アンチョビ ネギ 生クリームの順番で重ねたら もう一層 じゃがいも アンチョビ ネギ...
View Article過去最大
毎年毎年、 インフルエンザやノロなどが 「過去最大に流行ります」 って報道されますね(´-∀-`;) 毎年そんな報道を見ながら 今まで一度も インフルエンザやノロ等に かかったことのない高橋幸恵です。 予防接種を受けるわけでもなく 手洗いうがいを徹底しているわけでもなく なんででしょうね(´-∀-`;) 体質も関係あるのかしら? そして「過去最大」といえば 花粉。 これも毎年毎年...
View Article麹
ちょっとの前の塩麹ブーム。 スーパーでは常に売り切れ。 値段も高め。。。 だったのに 一年たたないうちに もう手軽に手に入るようになりました。 そして、 作りすぎたのか お値段も抑え目に(笑) また一から作ってみようと こうじを購入しました。 普通に作ると2週間ぐらいかかる塩麹。 そんなに待ってられないな・・。 早く食べたいな・・・。 というときは 以前松木IRが教えてくれた...
View Article切り干し大根
根岸IRのお宅の 千切り大根が出来上がりました 下に引いてあるのが すだれっぽいので すごい量の千切り大根が出来上がったようです 天気のいい日は外に出し 天気が悪いと家にしまう。 それを2週間ほど繰り返すそうです。 手間と根気が必要 よし。 私もがんばるぞ!! っとその前に すだれ二つ分広げられる 広い庭を用意しないと(* ̄Oノ ̄*) 高橋幸恵
View Articleぽん酢
運動だけではなく睡眠、食事でもRPBを R 体のリセット、リメイク P パワー充電→エネルギーの源 B ビュティー (美しさの秘訣作りを(〃^ー^〃)) なんて(^^;RPB を考えてみました 食事の質、睡眠の質大事ですよね 食事の質 お料理に工夫┐('~`;)┌難しい エクセルシアはお料理上手な人が多いですが 私はほぼ毎日水炊き~(^^; 野菜、キノコ、お豆腐、鶏肉が定番...
View Article~代行情報~
2/25~3/3のRPBレッスン代行のご案内です。 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ 2/26(火) ルネサンス石神井公園 松木→進藤 2/27(水) ティップネスなかの 浜田→ミファ 3/2(土) エスフォルタ横浜 田中→浜田 ルネサンス相模大野 松木→田中 *申し訳ございませんが急な代行の場合もございます。 ご了承くださいませ。
View Article